あなたと地域の未来を創る

Q&A

説明会に参加する
  1. Q1.大学の勉強やサークル、アルバイトと両立できるか心配です。
  2. Q2.1週間のうち、どのくらい会社に行くのですか?
  3. Q3.やはり長期間参加するのは厳しいのですが・・・。
  4. Q4.インターンシップの開始時期はいつからですか?
  5. Q5.1年生でも参加できますか?
  6. Q6.就職活動を終えた4年生ですが、入社までの期間で参加できますか?
  7. Q7.お給料や交通費などはいただけるのですか?
  8. Q8.『ワカツクインターンシップ』に参加するかどうかまだ決めていませんが、興味はあります。決める前にもっと詳細を知りたいのですが…
  9. Q9.選考はありますか?
  10. Q10.パソコンのスキルは、必要ですか?
  11. Q11.スキルはまったくないのですが、大丈夫でしょうか?
  12. Q12.インターンシップ後に、その会社に就職することはできますか?

大学の勉強やサークル、アルバイトと両立できるか心配です。

十分両立できます。
これまで参加した先輩たちも、サークルやアルバイトもしながらインターンシップにさんかしている人が多いです。
最初は、時間の使い方に苦戦するかもしれませんが、コーディネーターや先輩学生と相談しながら、タイムマネジメントを身に着けることで乗り越えることができるはずです。
また、個別に相談に応じてくれる企業もありますので、詳しくはコーディネーターにご相談ください。

1週間のうち、どのくらい会社に行くのですか?

学期中は週3日18時間以上、長期休暇中は週4回24時間以上を目安にしています。
例えば、授業のない日の午後(5時間)が2日間と土曜日(8時間)で週16時間になります。
例えば、午前中に授業、午後から会社に行くなどして、学校との両立を図ったり、夏休み・春休みといった長期休暇を利用したりするなど、スケジュールを工夫することで時間の調整は可能です。

やはり長期間参加するのは厳しいのですが・・・。

ワカツクインターンシップは、基本的に週3日以上、6ヶ月以上になっています。
これは、実際の企業・団体で責任ある仕事を任せるために必要としている最低期間だと考えております。
ただ、個別に相談に応じてくれる企業もありますので、詳しくはコーディネーターにご相談ください。

インターンシップの開始時期はいつからですか?

だいたいのインターンシップは、夏休み(8・9月)または春休み(2・3月)からスタートします。
初めに週4~5のフルタイムでインターンシップに参加して業務に慣れ、大学が始まったら授業などの時間と調整して進めていきます。

1年生でも参加できますか?

もちろん大丈夫です!
実は、参加者の40~50%くらいが1~2年生で、学年は関係なく参加できます。また、インターンシップを経験した学生は「その後の授業が面白くなった」「サークルや部活で活かせることも多い」など大学生活が充実したという感想を残しています。逆に、就職活動直前の3年次になって参加した学生からは「もっと早くにやっておけばよかった」「早ければ早い方がいい」という感想も多数出ています。

就職活動を終えた4年生ですが、入社までの期間で参加できますか?

参加できます。
これまでも、自分の実力を入社前から高めたいなどの目的で、多くの先輩が参加されています。社会に出た卒業生からも、『ワカツクインターンシップ』に参加したことで「新入社員の同期生たちと大きく差をつけることができた」との感想をいただいています。

お給料や交通費などはいただけるのですか?

『ワカツクインターンシップ』は研修という位置づけで行っていますので、原則として、お給料はありません。ただ、インターンシップ参加に必要な交通費は原則として支給されます。
ただ、企業によってはインターンシップに参加する学生を応援するため「活動支援金」を用意している企業・団体もあります。詳しくはコーディネーターにご相談ください。

『ワカツクインターンシップ』に参加するかどうかまだ決めていませんが、興味はあります。決める前にもっと詳細を知りたいのですが…

まずは、メール、電話等でお気軽にご連絡ください。
インターンシッププログラムの詳細や参加のメリット・デメリットなどについて、過去の事例に基づいてお話しします。また、希望する方は、直接お会いして個別相談を受けることもできるので、たくさん質問してみてください。
大切な大学生活の一部を投資することになりますから、納得のいくまでじっくり相談して判断して下さい。

選考はありますか?

はい、インターンシップの参加には選考があります。
『ワカツクインターンシップ』に参加するためには、所定のエントリーシートと受け入れ企業から課された事前課題を作成した上で面接を受けていただき、合格となったらインターンシップがスタートします。
なお、面接の時には、専属コーディネーターが同席しますので、安心して望むことができます。

パソコンのスキルは、必要ですか?

業務内容により求められるレベルは異なりますが、どんな仕事においても基本的なスキル(メール送受信およびWordやExcelの基本的な操作)は必要です。
スキルの有無で合否が左右することはありません。ただ、自分が今の段階でできること・できないことを理解しておくことのほうが大事です。また、これらのスキルは本人の努力しだいで身につけることが十分可能ですので、心配しないでくださいね。

スキルはまったくないのですが、大丈夫でしょうか?

初めて仕事をするわけですから、なかなか仕事がうまくいかないのは当たり前です。
みなさんに期待をしているのはスキルではなく、インターンシップに対する「やる気」や「本気」です。
受け入れてもらう企業や団体の方と一緒に、目標達成に向けてやりきる!という熱い気持ちを持って参加をしてほしいと思います。

インターンシップ後に、その会社に就職することはできますか?

ワカツクインターンシップは、採用を目的としたインターンシップとは異なりますので、必ずインターンシップ先に就職できるとは限りません。ただ全国の事例としては、過去にインターンシップに参加した学生が、お互い合意の上で受入れ先に就職したケースは多数あります。また、受入れ先の社長から実力を認められ、出資を受けて起業した事例もいくつか存在します。

PAGETOP
PAGETOP
mailfacebooktwitter

© 2015 WAKATSUKU All Rights Reserved.

© 2015 WAKATSUKU All Rights Reserved.
mailfacebooktwitter