他では味わうことのできない、あなたオリジナルの経験ができます!

他では味わうことのできない、あなたオリジナルの経験ができます!
プロフィール
若木萌乃 東北学院大学 経営学部 3年(当時)
受入企業
花兄園
企業HP
http://kakeien.com/index_pc.htm
プロジェクト概要
http://www.project-index.jp/intern/5421
若木萌乃_profile
名前 若木萌乃
学校 東北学院大学 経営学部 3年(当時)
受入企業 花兄園

インターン先、取り組んだプロジェクトについて

ウェブショップの構築に取り組みました。
もともとウェブショップやホームページはありましたが、自前で編集ができないシステムだったため、更新ができておらず、注文もほとんどありませんでした。
また、営業・製造・販売の各部門がバラバラで、連携を強化したい、さらには広報に手が回っていないということで、WEBショップやHP、Facebookなどで情報発信をしていきたいというニーズもありました。
そこで、花兄園の商品の良さ、想いを届けるツールを構築する、またウェブショップをきっかけとして社内の連携を図ることを目的として、ウェブショップの構築・リニューアルオープンに取り組みました。

インターンをすることになったキッカケ、理由

大学2年の秋冬ごろ、漠然と「大学に入って何したかな」と考えることがありました。
祭に参加するサークルやバイト、国内旅行などもしていたのですが、「大学4年間で何をした」といえるようなことが思いつかず、もやもやしていました。
そんなときに、授業で「インターンシップフェアがあります」という告知があり、「おもしろそうだな」と思い、行ってみました。
ちなみに、友達も誘ってみたのですが、誰もいかないということだったので、一人で行きました(笑)
そこで、インターンシップ先である株式会社花兄園と出会いました。
実は私も小さいころから花兄園の卵を食べていたということに気がつき、私も新しいことに挑戦したいという想いと、花兄園のために何かしたいということが重なり、花兄園でインターンをすることに決めました。

インターン中、ぶつかった壁

ウェブショップを構築するにあたり、私が花兄園の想いを伝える文章を作るということになったのですが、どんな文章を書けばいいのか、どれくらいの量がちょうどいいのか、どのようなデザインにすればいいのか、など自分だけではわからないことがたくさんありました。
ワカツクの方に紹介してもらった、ウェブショップを運営している方にアドバイスをもらいに取材に行っていろいろ聞いたり、自分でいいなと思ったショップを参考に調べたりしたのですが、ウェブショップといってもたくさんあるので、何がいいのか見極める、ということも大変だし、調べていくうちにさらにどんどん疑問が深まっていくような感じでした。
花兄園は家族経営で、人数が少なく忙しそうだったので、自分からなかなか相談することもできず、わからないままで、でもインターン生として来ているからには自分から何か発信・提案していかないといけないな、と思っていたのにそれもできず、悩んでしまい、泣いてしまったこともありました。
何がいいのかわからない中で、自分では解決できないのにそれも言い出せず、他にも自分で「しないといけないな」と思うことがあるのにそれにも手が回らなくて、誰にも言えなかったというのがつらかったです。

どのように壁を乗り越えたのか

悩んでいるときに、私を復活させてくれた出来事が3つありました。
1つ目はプロジェクトミーティングで、私はとりあえず自分でできるところまでやってと思っていたのですが、段階を踏んで進めていこうというアドバイスをもらいました。
2つ目は長期インターンのOB/OG会で先輩のお話を聞く機会があり、その後にコーディネーターの方に涙の理由をお話しし、1つずつ消化していこう、いつでも相談してねとアドバイスをもらいました。
3つ目は同じ時期にインターンをしていたインターン生と合同での研修があり、同じ時期にインターンをしていた仲間もみんな順調にやっているわけではなくて、悩みながらそれを乗り越えようと頑張っているんだな、ということを知り、私ももっと頑張っていこうという想いを受けました。
その後は、自分からできていなかった相談をできるようになることで、自分からより動けるようになりました。

インターンで何を達成したのか

・3月からインターンを開始し、7月にウェブショップをリニューアルオープンしました。今でも随時改善を重ねています。
リニューアルしたことで新商品を全国に発信するツールができ、東京や大阪、愛知、岡山など全国から注文がくるようになりました。売上も多い月で昨年比6倍以上アップしました。
・月1回、製造・販売・営業部門が月1回事務所に集まっての全体ミーティングを定着させることができました。
今までこういったミーティングはなかったのですが、部門間の風通しがよくなって各部門の意見交換がスムーズに行われるようになりました。
全体ミーティングをするようになって、販売部門からその月の販売状況などが書かれたイラスト入りの資料が届くようになったりもしました。
・年間計画をつくりました。季節ごとに出る商品がだいたい決まってはいたのですが、実際にいつごろから出すか、作るかということが明確には決まっていませんでした。それが年間計画を作ることで、計画に沿って製造し、何日から発売ですよ、ときちんと宣伝ができるようになりました。
・今までやりたかったのにできなかったことをやろうということで、ショップカードの作成やお客様へのアンケート調査なども実施しました。

サイトを見ている学生へのメッセージ

このサイトを見ている方の中には、大学生活、何か物足りないな、何かやりたい!けど何をすれば…?と思っている方が多いのではないでしょうか!?
少しでも興味がある、何かしたいと思うなら、ぜひ挑戦してほしいと思います。何事も、やってみないと分かりません!!もし不安があったら、それはワカツクのコーディネータ-の方々が解決できるようサポートしてくれます。学生の話を最後まで聞いてくださいます!
そして、学生時代の今しかできないこと、それが長期インターンシップだと思います。バイトやサークル、留学など、やりたいことが沢山あって迷う人もいるのでは?実際、私がそうでした。何かを諦める必要はありません。やりたいと思ったことは全部やっちゃいましょう!(笑)
今、学生を募集中のプロジェクトだって、1か月後には誰かが取り組み始めているかもしれません…!長期インターンシップでは、他では味わうことのできない、あなたオリジナルの経験ができます。あなたの学生時代を、あなたの人生を、自分自身の手で変えてみませんか?

ひろかっちん(ワカツク)

プロジェクト概要

ひろかっちん