月別アーカイブ: 2018年5月
2018.5.2
2018.5.2
「大学生活、なにかチャレンジしたいけど、なにをしたら…?」
そんなあなたの“もやもや”が晴れるかもしれない「実践型インターンシップ」…って一体なに?
・就活のため?他のインターンとの違いは?
・期間ってどれくらい?なにをするの?
・どんな学生が取り組んでいるの?
実際に経験した学生をゲストに、トークセッション形式で実践型インターンシップに関する疑問を解消するトークイベントです。
講義、バイト、サークル、ボランティア…みなさんの学生生活に、実践型インターンシップをプラスしてみませんか?
【ゲスト】
・小山内 千登さん 東北大学4年
IT企業の「新サービスを立ち上げるプロジェクト」に、当時2年生で参画
製造業の「新商品販売・イベント運営プロジェクト」に、当時3年生で参画
【開催日時】
2018年5月15日(火) 18:30~20:30
【会場】
一般社団法人ワカツク(仙台市青葉区北目町4-7 HSGビル3階)
※2階に「こぐま保育園」の表示のあるビルです
【タイムテーブル】
18:30~18:35 開会、あいさつ
18:35~18:45 実践型インターンシップってなに?
18:45~19:50 トークセッション
19:50~20:20 質疑応答
20:20~20:30 お知らせ、アンケート記入
【対象】
大学生、大学院生 ※学部問わず、1・2年生から参加できます!
【参加費】
無料
お申込みは、次のフォームから!
実践型インターンシップって、なに? 先輩に聞いてみよう!

「大学生活、なにかチャレンジしたいけど、なにをしたら…?」 そんなあなたの“もやもや”が晴れるかもしれない「実践型インターンシップ」…って一体なに? ・就活のため?他のインターンとの違いは? ・期間ってどれくらい?なにを …