こんにちは、ワカツクコーディネータの内藤です。
現在実施中のプロジェクトの進捗をお伝えいたします。
仙台バス株式会社では、5か月目のプロジェクトミーティングを行いました。
PJの残り期間としては、残り1か月ちょっとです。
高階さんにとって、最終日近くは学校の試験もあり
日程がタイトになってきますが、プロジェクトも最後の追い込みです。
うまく時間をやりくりして皆さん目標を達成していくのですね。
時間は、みなさんに与えられた平等な資産です。
うまく使いきれるように、徹底的にしゃぶりつくします。
プロジェクトの内容としては、最後まで目標を下げることなく
数値の達成に向けて行動をしていきます。
具体的には、もうすぐツアープランコンテストが始まります。
皆さんの意見がツアーになるという素敵な企画を
仙台バスが打ち出します。
ご興味ある方はチェックをしていてください。
12月に開催したツアーの反省も踏まえ、更に2月にも自主ツアーを開催予定ですので、
こちらも乞うご期待!

カテゴリ: 仙台バス株式会社, 仙台白百合女子大学 タグ:企画/商品開発, 広報/マーケティング, 消費者向けサービス
内藤勘太郎(インターンシップコーディネーター)
プロジェクト概要
