こんにちは!菅誠建設工業でインターンをしている東北大学経済学部1年の横室友梨奈です。
インターン期間もあと2か月だと思うと、半年というのもあっという間のように感じます。
私が取り組んでいるのは「杜の都のハウスシェフ」事業構築プロジェクトといいます。
「杜の都のハウスシェフ」事業とは、「リノベーションを通じて仙台を活気あふれる街にしていこう!」という目的で立ち上がった事業です。
私はこの事業を先輩方から引き継ぎ、展開していくための土台作りをしてきました。
もう少し具体的にいうと、女性専用シェアハウス「TOMIRIE HOUSE」の運営と入居者募集、そして次なるシェアハウス「明神横荘」の物件獲得から、入居者を募集できる段階にまで持っていくという仕事をしています。
私が特にやりがいを感じているのは、やはり新しいシェアハウス「明神横荘」をつくることです。
自分で悩みながらもコンセプトやターゲットを考え、オーナー様に提示させていただいたのですが、私の提案にとても共感していただいて「ぜひスガセーでシェアハウスをしてもらいたい!」と言っていただけたときは、本当にうれしかったです。
自分の考えたことが形になること、そしてできたシェアハウスに実際に人が住んで、仙台に後々残っていくことを考えると、とても誇らしく、「あぁ、スガセーでインターンをやっていてよかったなあ」と感じる瞬間でした。

▲「明神横荘」には囲炉裏ができます!
スガセーでは、社長がインターン生にやりたいことをやらせてくれます。
「杜の都のハウスシェフ」事業を担う責任は重いですが、その分やりがいはあります。
ぜひ成長したい!社長の右腕として働いてみたい!という方におすすめです!笑
スガセーでは、現在私の後を引き継いで活動してくれるインターン生を募集しています。
http://www.project-index.jp/intern/11221
次期のインターンシップ生に取り組んでもらいたいことは、主に二つのシェアハウスの運営および入居者募集、新規案件獲得のための営業、そして広報などです。
どれもやりがいがあり、一筋縄ではいかない仕事ばかりです!
しかし心配せずとも大丈夫!社長や、アドバイザー、そしてインターンの先輩方…チームスガセーがあなたを支えます(*^^*)
一緒に仙台をわくわくする魅力的な街にしていきましょう!
インターン期間もあと2か月だと思うと、半年というのもあっという間のように感じます。
私が取り組んでいるのは「杜の都のハウスシェフ」事業構築プロジェクトといいます。
「杜の都のハウスシェフ」事業とは、「リノベーションを通じて仙台を活気あふれる街にしていこう!」という目的で立ち上がった事業です。
私はこの事業を先輩方から引き継ぎ、展開していくための土台作りをしてきました。
もう少し具体的にいうと、女性専用シェアハウス「TOMIRIE HOUSE」の運営と入居者募集、そして次なるシェアハウス「明神横荘」の物件獲得から、入居者を募集できる段階にまで持っていくという仕事をしています。
私が特にやりがいを感じているのは、やはり新しいシェアハウス「明神横荘」をつくることです。
自分で悩みながらもコンセプトやターゲットを考え、オーナー様に提示させていただいたのですが、私の提案にとても共感していただいて「ぜひスガセーでシェアハウスをしてもらいたい!」と言っていただけたときは、本当にうれしかったです。
自分の考えたことが形になること、そしてできたシェアハウスに実際に人が住んで、仙台に後々残っていくことを考えると、とても誇らしく、「あぁ、スガセーでインターンをやっていてよかったなあ」と感じる瞬間でした。

▲「明神横荘」には囲炉裏ができます!
スガセーでは、社長がインターン生にやりたいことをやらせてくれます。
「杜の都のハウスシェフ」事業を担う責任は重いですが、その分やりがいはあります。
ぜひ成長したい!社長の右腕として働いてみたい!という方におすすめです!笑
スガセーでは、現在私の後を引き継いで活動してくれるインターン生を募集しています。
http://www.project-index.jp/intern/11221
次期のインターンシップ生に取り組んでもらいたいことは、主に二つのシェアハウスの運営および入居者募集、新規案件獲得のための営業、そして広報などです。
どれもやりがいがあり、一筋縄ではいかない仕事ばかりです!
しかし心配せずとも大丈夫!社長や、アドバイザー、そしてインターンの先輩方…チームスガセーがあなたを支えます(*^^*)
一緒に仙台をわくわくする魅力的な街にしていきましょう!

カテゴリ: 東北大学, 株式会社菅誠建設工業 タグ:シェアハウス, デザイン, 企画/商品開発, 広報/マーケティング, 建築
横室友梨奈(東北大学 経済学部 1年)
株式会社菅誠建設工業
プロジェクト概要
