東北大学、理学部数学科1年の杉浦遼星です。
「1年生からインターンなんて早いね」
なんてことをよく言われます。
思うに、私のことを目標を持った意識の高い人間だと考えているのでしょう。
私は他の学生と差をつけたかった訳でも、将来自分で起業したかった訳でも、自分の能力を試したかった訳でもありません。
私がワカツクインターンシップを始めた理由は、
「なんか面白そうだったから」。
大学に入ってボランティアの情報を集めているときにこのインターンシップのことを知りました。
話を聞くと、なんだか面白そうだったので始めることに決めました。たいした理由はありませんでした。
今では株式会社建築工房零さんにインターンシップをさせてもらっています。
私が取り組んでいるのは「ゼロ村」に関わるプロジェクトです。
ゼロ村とは、仙台市の泉ヶ丘にある「地球と暮らそう。」という零さんの社是を体感できることを目標としている場所です。
現在は馬2頭とヤギ2匹がおり、開村へと準備を進めています。
私はこのゼロ村のグランドオープンに向けた開拓と、開村後の村の運営に関わっています。

これからはゼロ村を零さんの想いを多くの方々に共感してもらえる場所にすること、目の前の人を助けられる人間になることを目指して、精一杯努力をしていきたいと思います!
また、私は建築工房零さんの第二期インターン生なのですが、零さんは第三期インターン生も募集するそうです!
第三期インターンシップの内容は、
「ゼロ村市場~地球と暮らそう!~」のにぎわい創出プロジェクト!
です。
ゼロ村市場(零さん本社の一階)を利用者目線で刷新することや、新しい仲間との出会いのプロデュース、広報強化等にトライします。
零さんはビジョンと活気のある素晴らしい会社であると思います。そんな会社でインターンできるチャンスがあります!もう急いで参加するしかない!
このインターンシップが終わる半年後、私はどうなっているのでしょうか?
まあ、そんなことに興味はありません。
今を一生懸命生きていきたいと思います。
皆様、そんな私を気が向いたら応援してやって下さい(笑)
長文を読んでいただき、ありがとうございました。
「1年生からインターンなんて早いね」
なんてことをよく言われます。
思うに、私のことを目標を持った意識の高い人間だと考えているのでしょう。
私は他の学生と差をつけたかった訳でも、将来自分で起業したかった訳でも、自分の能力を試したかった訳でもありません。
私がワカツクインターンシップを始めた理由は、
「なんか面白そうだったから」。
大学に入ってボランティアの情報を集めているときにこのインターンシップのことを知りました。
話を聞くと、なんだか面白そうだったので始めることに決めました。たいした理由はありませんでした。
今では株式会社建築工房零さんにインターンシップをさせてもらっています。
私が取り組んでいるのは「ゼロ村」に関わるプロジェクトです。
ゼロ村とは、仙台市の泉ヶ丘にある「地球と暮らそう。」という零さんの社是を体感できることを目標としている場所です。
現在は馬2頭とヤギ2匹がおり、開村へと準備を進めています。
私はこのゼロ村のグランドオープンに向けた開拓と、開村後の村の運営に関わっています。

これからはゼロ村を零さんの想いを多くの方々に共感してもらえる場所にすること、目の前の人を助けられる人間になることを目指して、精一杯努力をしていきたいと思います!
また、私は建築工房零さんの第二期インターン生なのですが、零さんは第三期インターン生も募集するそうです!
第三期インターンシップの内容は、
「ゼロ村市場~地球と暮らそう!~」のにぎわい創出プロジェクト!
です。
ゼロ村市場(零さん本社の一階)を利用者目線で刷新することや、新しい仲間との出会いのプロデュース、広報強化等にトライします。
零さんはビジョンと活気のある素晴らしい会社であると思います。そんな会社でインターンできるチャンスがあります!もう急いで参加するしかない!
このインターンシップが終わる半年後、私はどうなっているのでしょうか?
まあ、そんなことに興味はありません。
今を一生懸命生きていきたいと思います。
皆様、そんな私を気が向いたら応援してやって下さい(笑)
長文を読んでいただき、ありがとうございました。

杉浦遼星(東北大学理学部1年)
株式会社建築工房 零
プロジェクト概要
